プアンサークル

私たちは、北タイを起点にメ―コック財団やルンアルンを支援するサークルです!
「プアン」はタイ語で「友達」。
麗澤で2000年からボランティアサークルとして25年が経ちましたが、「みんなの笑顔と未来のために、地球規模で物事を捉え行動する」というスローガンを掲げて今も活動しています!
プアンサークルでは、私たちが現地で仕入れたかわいいタイの民芸品、アクセサリー、ポーチ、その他雑貨を販売したします!
またそれだけでなく、私たちの支援先であるルンアルン暁の家のコーヒーも販売いたします♪

ぜひプアンサークル一同お待ちしております!

出展品目(当日販売します!)

タイ北部の民芸品販売
 ・ルンアルンコーヒー(粉・豆)の販売
 ・タイスタディツアー・プアン渡航のアルバム
 ・メ―コック、ルンアルンについて

メッセージ

こんにちは。現在のプアンサークルの代表を務めている阿部と申します。
今回、このような機会に参加のご縁をいただけましたこと、また、これまで長きにわたりプアンの活動を支えてくださった多くの方々のご支援に、深く感謝申し上げます。
プアンは、タイ北部の山岳少数民族の子どもたちへの教育支援を目的に活動している学生ボランティアサークルです。現地の教育施設や村を訪問し、学習支援や交流活動を行っています。
今回の大同窓会では、活動の一環として現地で制作された民芸品も販売いたします。
売上は現地の子どもたちへの支援金へと活用させていただきます。
ぜひお立ち寄りいただき、私たちの活動や、子どもたち、地域の方々の思いに触れていただければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました