出展団体

出展団体

幸せのシフォンケーキ

先輩から引き継いだ「バナナビールプロジェクト」をはじめ、私たちは新しい形でバナナの活用に取り組んでいます。本来であれば廃棄されてしまうバランゴンバナナを活かし、シフォンケーキとしてどの年代にの方にもお...
出展団体

プアンサークル

私たちは、北タイを起点にメ―コック財団やルンアルンを支援するサークルです!「プアン」はタイ語で「友達」。麗澤で2000年からボランティアサークルとして25年が経ちましたが、「みんなの笑顔と未来のために...
出展団体

国際協力団体Plas+

私達Plas+は、千葉県柏市にある麗澤大学の学生団体です。カンボジアのトム・オー小学校、トラム・クラ小学校、ベン・ロヴィア・レー小学校の3校を中心に支援をしています。Plas+の始まりは2014年4月...
出展団体

モラロジー道徳教育財団

モラロジー道徳教育財団は、創立者・廣池千九郎博士の提唱したモラロジーに基づく道徳を基盤とした人づくり・社会づくりを推進しています。「道徳で人と社会を幸せに」という指針のもと、道徳の研究と家庭・地域・学...
出展団体

チームガチャプロ 「実の魅力〜みのみの〜」

昨年度、高校1年生は「総合的な探究の時間」で、何度も回したくなるガチャガチャづくりをしました。販売ターゲットや単価、販売物の内容を決め、それをもとにガチャガチャの試作品とガチャガチャの機械に入れるPO...
出展団体

Be a Bridge! (ビーアブリッジ)

本活動は、ネパールの小学校において児童を対象とした衛生啓発教育を行うことを主な目的としています。ネパールの一部地域では依然として衛生環境が十分に整っておらず、手洗いや清潔な生活習慣に関する知識が行き届...
出展団体

SDGs研究会「EARTH」

SDGs研究会「EARTH」は、部活動であり、中高合わせて70名で活動し、オリジナルのフェアトレード商品の開発・販売を通じて、部費に依存しない持続可能な事業モデルを展開しています。全国大会でも最優秀賞...
タイトルとURLをコピーしました